fc2ブログ
嗚呼丸堂
第2回微粒オフ≪ルール変更に関して≫
以下の通りルール変更を行います。

◆対戦形式変更
対戦形式を「参加者全員による総当り」に変更させて頂きます。
・第1回微粒オフにおいて、主催者の想像以上に時間が余ってしまい
暇を持て余すようなタイムスケジュールとなった為
・ブロック分けによって参加者の交流を制限する可能性がある為
以上の2点を反省と致しまして、今回の変更とさせていただきます。

これに伴い、対戦の申し込みを20時までとさせて頂きます。
20時以降に開始した対戦の結果は当オフのに一切の影響を及ぼしません。未消化試合は負けとはなりませんが、消化した方と同じ勝率になった場合、未消化試合が多い方の成績が低くなります。
帰宅等で当オフを途中退席した方は、棄権扱いとし、全ての成績を負けとします。
成績は勝ち数・勝率・未消化試合の数を総合的に判断して1~3位までを決めます。

◆わざ「フリーフォール」の使用制限
ポケットモンスターブラック・ホワイトのランダムバトルにおいて
「フリーフォール」の使用に制限が加えられました。
これに伴い、当オフでも「フリーフォール」を覚えたポケモンの使用を禁止します。

◆使用禁止ポケモン追加
以下のポケモン(その進化前・進化後含む)以外
「かくれとくせい」を持つポケモンの使用を禁止
します。
これは、今回の「第2回微粒オフ」においてのみ適用します。

<BWシナリオ内で入手可能なポケモン>
ムシャーナ ヒヒダルマ

<ちいさな森(初期段階)>
コラッタ 二ドラン♀ 二ドラン♂ ナゾノクサ マダツボミ ポニータ
カモネギ ドードー タマタマ ベロリンガ モンジャラ ガルーラ
オタチ ププリン メリープ ハネッコ ヒマナッツ オドシシ
ポチエナ ハスボー スバメ アメタマ コリンク

<ひらけた空(初期段階)>
キャタピー オニスズメ ズバット プテラ ホーホー レディバ
ハネッコ ヤンヤンマ ヤミカラス グライガー デリバード
スバメ キャモメ チルット ムックル

<かがやく海(初期段階)>
ヤドン クラブ タッツー トサキント ヒトデマン オムナイト 
カブト ウパー ハリーセン サニーゴ テッポウオ タマンタ ホエルコ
ドジョッチ パールル ジーランス ラブカス ブイゼル ケイコウオ

<特別に配布された「かくれとくせい」を持つポケモン>
フシギダネ ヒトカゲ ゼニガメ イーブイ
ナエトル ヒコザル ポッチャマ グレッグル


一部、ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
(http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/)より引用


以上です。
質問がありましたら、11月14日(日)23時までに当記事のコメント欄にお書き下さい。
11月15日(月)0時をもちましてルールを「確定」とさせて頂き、今後変更することはありません。

主催の認識の甘さで、参加者の皆さまに混乱を与えてしまったことをお詫び申し上げます。
スポンサーサイト



お知らせ
第2回微粒オフに関して、数日以内にルールの加筆・修正を行いたいと思います。

大元のルール(シングル63)は変わりませんので安心して下さい。
対戦形式の変更・フリーフォール・夢特性に関して言及するつもりです。

もし育成に手をかけている方がいましたら、しばしお待ち頂ければ幸いです。
なるべく早めの更新を心がけます。ご了承願います。
第2回微粒オフ≪参加希望受付≫
参加希望者はこの記事に
自分のHNと要項を一読し、了承した旨をコメント欄にお書き下さい。
(見学希望の方はその旨も記入して下さい)

英字や難解な漢字のHNの方は読み仮名も添えて頂けると助かります。
質問等もこちらで受け付けます。

なお、オフ会当日に参加者の皆様にエントリーシートを配布致しますので
当日使用するポケモン(性別・持ち物の有無・フォルム含む)6体をお書き下さい。
被りポイントの集計に使用させて頂きます。ご協力お願いします。

▽参加者一覧(敬称略)
01:微粒
02:らてぃ
03:みつ
04:さな
05:のり
06:キール
07:リョウ@蟲師
08:ライト
09:こばると
--:サン
--:エリア
12:テケテケ
13:コン
14:ジルース
--:ゆいすびん
16:ジョン
17:sura
--:psk
19:KL
20:つばさ
21:ポケモン委員会
22:こじ
23:コウ
24:シンジ【見学】

▽以下キャンセル待ち
なし
第2回微粒オフ≪要項≫
第2回微粒オフの要項です。参加される方は一度目を通して下さい。

主催:微粒(びりゅう)

開催日:2010年12月11日(土)
開催時間:13時00分~21時00分(早めに撤収する場合もあります)

会場:ナディアパーク内名古屋市青少年文化センター
9階・第2研修室(http://www.nadyapark.jp/traffic/index.html)
※会場での食事は禁止されていますので、昼食等は休憩室でお願い致します。

集合場所:名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」6番出口付近
集合時間:12時45分
参加者が全員揃っていない場合でも、集合時間から10分を過ぎた場合は会場に向かいます。

参加費:100円
定員:先着20名(主催者1名、他見学者含む)
※あくまで対戦会ですので見学者よりも大会参加者を優先させて頂きます。

内容:シングルバトル6→3(見せ合いあり・どうぐ重複禁止)

◆グループ内総当たり→決勝トーナメント(参加者が14人以上の場合)
クジ引きでA・Bの2ブロックに分かれブロック内で総当りを行う。
全試合を消化した後、各ブロック1位・2位で決勝トーナメントを行う。
(1戦目はAブロックの1位とBブロックの2位、Bブロックの1位とAブロックの2位が対戦する)

◆グループ内総当たり(参加者が13人以下の場合)
参加者全員により総当りを行い、勝率・対戦数を総合して1位と2位を決定する。

◆使用禁止ポケモン
・とくべつなポケモン及び通常のプレイでは入手できないポケモン
ミュウツー ミュウ ルギア ホウオウ セレビィ カイオーガ グラードン
レックウザ ジラーチ デオキシス ディアルガ パルキア ギラティナ
フィオネ マナフィ ダークライ シェイミ アルセウス
レシラム ゼクロム キュレム ケルディオ メロエッタ ゲノセクト
・PDW等で解禁されていない、新特性(通称:夢特性)をもったポケモン
・「こころのしずく」を所持したポケモン
・外部機器等で改造を施し、本来あり得ない技を覚えているor能力値になっているポケモン
・GTSで入手したポケモン

◆<シングルバトル6→3>裁定及び禁止事項
・全試合を消化するまでパーティ・種族・フォルム・技・努力値・PP等の各種ステータス変更を禁止する。
・「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」「ほろびのうた」「いのちがけ」により
お互いの全ポケモンが倒れた場合は、それらの技を使った方を負けとする。
・「すてみタックル」等の反動のある技及び、どうぐ「いのちのたま」による反動で
お互いの全ポケモンが倒れた場合は、反動のある技・道具の使用者を勝ちとする。
・どうぐ「ゴツゴツメット」によりお互いの全ポケモンが倒れた場合は、道具の使用者を勝ちとする。
・「さめはだ」「てつのトゲ」および「ゆうばく」の特性により、お互いの全ポケモンが倒れた場合は、特性の発動側を勝ちとする。
・相手のポケモンを同時かつ故意的に2匹以上ねむり状態にさせた場合は、2匹以上ねむり状態にさせた方の負けとする。
(相手のポケモン1匹が「ねむる」を使っていてねむり状態になっている時に、別のポケモンをねむり状態にさせることは構わない)
・相手のポケモンを同時に2匹以上こおり状態にさせても負けにならない。(DS対戦では制限できないため)
・対戦中にDS本体の電池が切れた場合は、電池が切れた方の負けとする。
・エラーが発生して中断となったときは、お互いが了承を得た場合のみ再現及び再戦を行う。
お互いの了承が得られない場合はエラーの原因となった方を負けとする。
・上記で解決できない例外等は、主催者の判断によるものとする。
第1回中部シングル対戦会(微粒オフ)結果&KP集計
▽入賞者
優勝:エンドーさん
準優勝:リョウ@蟲師さん
3位:サトシさん
4位:ごだいさん

入賞された皆様、おめでとうございます!
そして参加された皆様、お疲れ様でした。
次回も開催予定ですので奮ってご参加ください。


▽参加者使用パーティ&被りポイント
被りポイントの算出にあたって「つのぽけ」様の被りポイント君を
使用させて頂きました。被りポイントの高い順番に書きます。
参加者総勢22名、敬称略。

sura(68)
メタグロス ガブリアス ボーマンダ スイクン バンギラス ロトム草

ナオ(68)
メタグロス ガブリアス ボーマンダ スイクン ヘラクロス ライコウ

ダイチ(64)
メタグロス ガブリアス スイクン バンギラス ヘラクロス ロトム草

リョウ@蟲師(63)
メタグロス ガブリアス ボーマンダ スイクン バンギラス サンダー

微粒(62)
メタグロス ガブリアス ボーマンダ スイクン ロトム氷 ユキノオー

つばさ(62)
メタグロス ガブリアス ボーマンダ ヘラクロス バンギラス ソーナンス

KOU(62)
メタグロス ガブリアス ボーマンダ スイクン ライコウ マンムー

クレナイ(58)
メタグロス ガブリアス スイクン バンギラス ロトム炎 ファイヤー

エンドー(57)
メタグロス ガブリアス ボーマンダ スイクン マンムー ユキノオー

テケテケ(57)
メタグロス ガブリアス バンギラス ヘラクロス ロトム水 トゲキッス

香澄琉々(56)
メタグロス ボーマンダ スイクン ヘラクロス ライコウ ソーナンス

こばると(52)
メタグロス ガブリアス ヘラクロス ライコウ ラティアス ギャラドス

ごだい(48)
メタグロス ガブリアス ヘラクロス ロトム クロバット エンペルト

KAKE(48)
メタグロス ガブリアス ボーマンダ サンダー ファイヤー ラティオス

サトシ(47)
ガブリアス ボーマンダ スイクン ライコウ ハッサム マニューラ

キール(45)
メタグロス ボーマンダ バンギラス ギャラドス ラティアス サンダース

ライト(38)
ボーマンダ ヘラクロス バンギラス ライコウ ミロカロス ドータクン

クワハラ(37)
メタグロス ガブリアス サンダース カビゴン スターミー ガルーラ

らてぃ(18)
ライコウ ラティアス ギャラドス トゲキッス カイリキー ゲンガー

みーえん(15)
カポエラー サンダース ピクシー ミロカロス ルンパッパ ロトム炎

マサヒロ(12)
ゴウカザル グライオン ソーナンス トゲキッス ハッサム ラグラージ

のーべん(7)
キングラー ツボツボ ボスゴドラ ペルシアン ミカルゲ ラグラージ


使用人数/ポケモン名
16:メタグロス
15:ガブリアス
12:ボーマンダ
10:スイクン
08:バンギラス ヘラクロス
07:ライコウ ロトム(炎2 草2 水2 氷1)
03:ギャラドス サンダース ソーナンス ラティアス トゲキッス
02:サンダー ファイヤー ハッサム ラグラージ ミロカロス ユキノオー マンムー